『まつりを纏う-高山の裃文化-』

桜香

2014年04月09日 16:11


江戸時代には武士の礼装だった裃。

現在でも、高山ではそれぞれの家紋を入れた裃を多くの家が所有して、祭りで着用されてます。

高山に生まれ育って、すっかり馴染み深い祭り衣装です。特別展やっていたので『飛騨高山まちの博物館』へ見に行って来ました♪

この特別展は5月11日まで。『まちの博物館』は入館料無料なので、興味のある方はぜひ(^o^)/


Share to Facebook To tweet