花筏(飛騨護国神社にて)
花筏…ここではハナイカダ(ミズキ科の落葉低木。別名、ヨメノナミダ)のことではなく、
桜が散って、花びらが水面に帯状に浮かんで流れる様子を「筏」に見立てて表現する方の『花筏』です(^-^)
(※27日午後3時過ぎ撮影)
昨年私が見た時の、お堀の隅に少しできた花筏に感激しましたが、昨日見た花筏は比較にもならんくらい見事でした(@_@)
私のつたない写真で伝わるか分かりませんがf^_^;
外国人観光客の方も感嘆の声をあげて、大撮影会となってました(^w^)
日本人の中年男性の方が2つのカメラを使い分けて色々な角度から撮影されていました(^-^)
「おすすめポイントはどこですか?」と聞きたかったけど、こちらはガラケーゆえ、恥ずかしいのでやめました(^w^)
いまだ興奮覚めやらぬ