QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
桜香
桜香
生まれも育ちも飛騨高山。『飛騨人』であることが私のアイデンティティー。『飛騨』でつながる幸せ(*μ_μ)♪1男1女の母。『飛騨高山』『春の高山祭』『桜』『抹茶』『高山の歴史』が大好きです♪

2014年04月18日

発見♪


13日の日曜日に、本町通りに現れ、北陸銀行前で、外国人の小さな子供に手を振っていた彼は何というキャラクターやったかなf^_^;



以前、ineさんのブログで素敵なお弁当箱を見て、さらには古い町並みの『三川屋』にあると教えてもらったので行って来ました(^_^)v本店ではなくて、『けやき店』にて購入♪

あとは中身だな(笑)



いちご大福が有名な福壽庵(冬頭町)の支店『Japanese Sweets Artist Shinya produced by 福壽庵』が古い町並みにオープンしとりました。

よく通る道だし、オープンから1ヵ月ほど経つというのに、気づかんかったぁf^_^;

「『ひだっちマガジン』にも載っとるにぃ」と親友Tちゃん 。

(゜∀゜;ノ)ノ

ホントや…春号P.29f^_^;

スポンサーリンク

Posted by 桜香 at 13:31
この記事へのコメント
お猿のくうじゃなかったっけ??
Posted by さなさなさなさな at 2014年04月18日 14:33
わぉ~~

ほんとに 買ってきたんやねぇ~~

感激!!

安かったやろ?

デパートなんかやと そんな値段では売ってないんやよ・・・・

さあ~~これから お弁当使うの 楽しみやね・・・・

わたしも 留守するとき頑張って作りますね
Posted by ineine at 2014年04月18日 14:56
へぇ〜そうなんだぁ^^;
私も久々に高山市内をうろついて、色々変わっていてビックリでしたぁ
Posted by スプリング2 at 2014年04月18日 15:52
さなさなさん〉おお♪そうそう、『お猿のくう』でしたぁ(≧∇≦)ありがとうございます!スッキリしました(^O^)
Posted by 桜香 at 2014年04月18日 16:24
ineさん〉家族が何も言わないのをこれ幸いに、我が家のお弁当箱は愛想がなかったので、独り占めしないで重宝に使いま~す♪
Posted by 桜香 at 2014年04月18日 16:26
スプリング2さん〉久しぶりの道、ちょっと冒険して入ってみた路地に大発見あって面白いですよねo(^-^)o
Posted by 桜香 at 2014年04月18日 16:32