スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年04月30日
娘っち、ダウン…
娘っち、体調不良でダウン(>_<)
(新学期)色々環境が変わって疲れたのでしょう…ということでした。
「そばにおって…」と心細げに言うので、話しながら、たまった本でも読むかな(^-^)
(新学期)色々環境が変わって疲れたのでしょう…ということでした。
「そばにおって…」と心細げに言うので、話しながら、たまった本でも読むかな(^-^)
Posted by 桜香 at
10:31
2014年04月29日
とろ生カステラ紅茶(byセブンイレブン)


モンテール-小さな洋菓子店-というお店のスイーツらしいです。
特にカラメル(?)部分が紅茶の香りと味がいっぱい(≧∇≦)
紅茶カステラというより紅茶シフォンケーキといったしっとり感ありました♪
独り占めして食べるには、ちと大きめ。2人で分け分けしてどうぞ(^-^)
期間限定ですよ〜(^w^)
Posted by 桜香 at
17:19
2014年04月29日
Newオープン!見っけ♪「もちカフェ」(?)



通りかかっただけで、まだ入ってませんがf^_^;
上二之町(市政記念館前)に「もちカフェ&ガラス体験『飛騨あっぽ』」がオープンしました♪
ガラス体験も出来るとな(?)機会があればやってみよっと(^-^)
※『あっぽ』とは、ご存知、飛騨弁で「餅」のことですが、調べてみると、『あっぽ』という方言で違う意味を持つ土地が沢山あるみたいです(^-^)面白いですよ(^w^)
Posted by 桜香 at
08:03
2014年04月28日
ありゃ、まだ早かった(『バク・パイプ』にて)


「『バク・パイプ』のいちごジュース飲みに行こ♪」ということで、親友Tちゃんと行って来た。
飛騨産いちごには時期がまだ早かったようで、Tちゃんは飛騨産山ぶどうジュース、私はバナナジュースを(^-^)
どちらも(山ぶどうジュースも一口もらった)生ジュースだから濃くて美味しいの(≧∇≦)
保存データ見たら、確かに昨年いちごジュース飲んだのは5月中旬やった(^w^)
今度は、いちごジュース飲みに行こうねo(^-^)oTちゃん♪
Posted by 桜香 at
15:10
2014年04月28日
花筏(飛騨護国神社にて)





花筏…ここではハナイカダ(ミズキ科の落葉低木。別名、ヨメノナミダ)のことではなく、
桜が散って、花びらが水面に帯状に浮かんで流れる様子を「筏」に見立てて表現する方の『花筏』です(^-^)
(※27日午後3時過ぎ撮影)
昨年私が見た時の、お堀の隅に少しできた花筏に感激しましたが、昨日見た花筏は比較にもならんくらい見事でした(@_@)
私のつたない写真で伝わるか分かりませんがf^_^;
外国人観光客の方も感嘆の声をあげて、大撮影会となってました(^w^)
日本人の中年男性の方が2つのカメラを使い分けて色々な角度から撮影されていました(^-^)
「おすすめポイントはどこですか?」と聞きたかったけど、こちらはガラケーゆえ、恥ずかしいのでやめました(^w^)
いまだ興奮覚めやらぬ
Posted by 桜香 at
06:08
2014年04月27日
『麺屋 力』さんの朴葉味噌唐揚げ♪

朴葉味噌たれの乗った唐揚げ♪
プレオープンの時、中華そばと一緒にいただいて、今回はお持ち帰りにしましたo(^-^)o
おっきな唐揚げ3個!食べやすいように串に刺さってます。
1本300円。
鶏肉好きにはたまりません(≧∇≦)
そんでもって、朴葉味噌が美味しい(^O^)
ああ、どこか満開の桜の下で食べたかったな。気づくの遅かったぁf^_^;
Posted by 桜香 at
16:11
2014年04月27日
トラン・ブルー



高山来訪の親戚に頼まれて(観光ではない為買いに行く時間なく)、トラン・ブルーのパンを買いに行ってきました(^-^)
とても可愛がって下さるので、こんなことしか出来ないけど、役に立てて嬉しい(^-^)
まずは6時〜オープンの9時半に配布される整理券をGet!していったん帰宅。
(しまった!苔川、満開時に来るの忘れとったToT 金森橋から見た桜、散り始めやん;_;)
9時半のオープン時には30人近く並んでたかなぁ。
整理券早い番号だったので、待たずに入店(^w^)
とりあえず個数制限なかったので(この後は分からないけど)、頼まれた分Get!(^_^)v
帰る時には長蛇の列が出来てました(@_@)県外ナンバーも多く、変わらない人気がうかがえます(^-^)
無事お届け、任務完了(^O^)
Posted by 桜香 at
12:11
2014年04月26日
桜野公園満喫しました 2





前回、桜野公園を訪れたのは、息子が2歳くらいだっただろうか…。
毎年じゃなくていいけど、ちょいちょい行こうね♪
今日は楽しかったねo(^-^)o
Posted by 桜香 at
20:51
2014年04月26日
桜野公園満喫しました♪





夕方、ちょっと雨降りましたね。
そうでなくても散り始め…いい時に桜野公園に居ました♪
満開の頃が一番混んでただろうで、今日はレジャーシートもまばらで。
旦那はお昼寝タイム
、子供達は遊具&(おとなしめに)ボール遊び♪
私は桜を撮りまくり(^w^)公園を出て、川沿いを散策(^-^)
家族でいい休日になりましたo(^-^)o
Posted by 桜香 at
19:11
2014年04月26日
桜野公園なう。まずは腹ごしらえ♪


GW初日。
「忙しいで、これがGWのお出かけな」と、家族で国府・桜野公園へ来てますo(^-^)o
まずは腹ごしらえ♪(^w^)
カルビ定食、んま〜い(≧∇≦)
Posted by 桜香 at
12:43