2014年04月28日
花筏(飛騨護国神社にて)





花筏…ここではハナイカダ(ミズキ科の落葉低木。別名、ヨメノナミダ)のことではなく、
桜が散って、花びらが水面に帯状に浮かんで流れる様子を「筏」に見立てて表現する方の『花筏』です(^-^)
(※27日午後3時過ぎ撮影)
昨年私が見た時の、お堀の隅に少しできた花筏に感激しましたが、昨日見た花筏は比較にもならんくらい見事でした(@_@)
私のつたない写真で伝わるか分かりませんがf^_^;
外国人観光客の方も感嘆の声をあげて、大撮影会となってました(^w^)
日本人の中年男性の方が2つのカメラを使い分けて色々な角度から撮影されていました(^-^)
「おすすめポイントはどこですか?」と聞きたかったけど、こちらはガラケーゆえ、恥ずかしいのでやめました(^w^)
いまだ興奮覚めやらぬ
スポンサーリンク
Posted by 桜香 at 06:08
この記事へのコメント
いや~これはお見事やね\(☆o☆)/
最初の画像は、花びらの道にみえる~♪
親戚の叔母が俳句やってるんやけど、こういうのみたらきっと良い俳句が浮かんでくるんじゃないかなぁ(^^)
今年観光に訪れた海外の人は、かなりラッキーやったろうね(*≧∇≦*)
最初の画像は、花びらの道にみえる~♪
親戚の叔母が俳句やってるんやけど、こういうのみたらきっと良い俳句が浮かんでくるんじゃないかなぁ(^^)
今年観光に訪れた海外の人は、かなりラッキーやったろうね(*≧∇≦*)
Posted by みぃ✿
at 2014年04月28日 09:29

>桜香 さま
花筏・・・・(^^)
桜中毒の私もこの写真見て、居ても立ってもいられなくなり・・・・(笑)
行ってきましたぁ^^
かぶりますがブログアップしますね^^
花筏・・・・(^^)
桜中毒の私もこの写真見て、居ても立ってもいられなくなり・・・・(笑)
行ってきましたぁ^^
かぶりますがブログアップしますね^^
Posted by たぬログ
at 2014年04月28日 12:56

みぃ?さん〉ご親戚のおば様素敵♪俳句いいですねぇ(^O^)憧れますが、筆と紙を持ったままかたまりそうですf^_^;
Posted by 桜香 at 2014年04月28日 13:08
たぬログさん〉(年齢が分からないにも関わらず)「カメラを向けていたこの方はひょっとしてたぬログさんでは?」と思いましたが、違うんですね?(^w^)私も桜中毒(笑)、アップ楽しみにしております。
Posted by 桜香 at 2014年04月28日 13:11
そうやね。これも楽しめるんやね・・・・・
道に落ちてる いっぱいの 花びらでも感激するのに
水に浮かんでいるのは もっといいやろなぁ~~
私の友人に やっぱり 病気の人がいて その人は
人がにぎわってがやがやしているのが 風情がないとかいって
朝4時ぐらいに起きて 滋賀はもちろん 岐阜 三重まで 車をとばしています
こうやって 梅からはじまって 桜 しゃくなげ ぼたん あじさいと
おっかけています
花の好きな人って こんなんなのでしょうね
道に落ちてる いっぱいの 花びらでも感激するのに
水に浮かんでいるのは もっといいやろなぁ~~
私の友人に やっぱり 病気の人がいて その人は
人がにぎわってがやがやしているのが 風情がないとかいって
朝4時ぐらいに起きて 滋賀はもちろん 岐阜 三重まで 車をとばしています
こうやって 梅からはじまって 桜 しゃくなげ ぼたん あじさいと
おっかけています
花の好きな人って こんなんなのでしょうね
Posted by ine
at 2014年04月28日 15:09

ineさん〉写真(ガラケー)を撮るようになって、道端の花に目がいくようになりました。育てるのは難しいですが、目の保養させてもらってます(^-^)
Posted by 桜香 at 2014年04月28日 15:21
いつも 図書館に行くときに 通る道なのですが
今年は 飛騨を 留守にしていたので この風景
見れませんでした。残念でしたが この写真で
満足しましたよ。 でも28日ですか? だったら 見れたのに。
町の桜は もう葉桜と 思い込んで 山菜採りに 励んでいました。
今日は 立派なたらの芽 7個ゲットしました。
今年は 飛騨を 留守にしていたので この風景
見れませんでした。残念でしたが この写真で
満足しましたよ。 でも28日ですか? だったら 見れたのに。
町の桜は もう葉桜と 思い込んで 山菜採りに 励んでいました。
今日は 立派なたらの芽 7個ゲットしました。
Posted by ままねず
at 2014年04月29日 22:50

ままねずさん〉たらの芽美味しいですよね(^O^)私、山菜採り行ったことないんですf^_^; 春の楽しみを逃してもったいないですねf^_^;
Posted by 桜香 at 2014年04月30日 06:05