2016年10月16日
飛騨には映画館すらありませんけど、何か!?

今での映画館は『見る』だけでなく『体感する』んやとぉ。
ああ、そうですか。
飛騨には映画館すらありませんけど、何か!?(-""-;)
そんな折、

飛騨市の文化センターで『君の名は』上映会が開催されることになったとのこと。
ホント良かったなぁ(*μ_μ)♪
チケット購入の権利も価格も飛騨市民優先やけど、『聖地』なんやで、ええって、ええって\(^o^)/
これを機に、飛騨市でも高山市でもいいけど、市営で小規模の映画館作ってくれないかなぁ。
上映する映画の選択は、思いっきり大人の判断でいいからさぁ(^w^)ニッ
スポンサーリンク
Posted by 桜香 at 06:20
この記事へのコメント
そんな日に限って、予定があるなんて最低><
Posted by スプリング at 2016年10月16日 07:05
そうそう たとえ 公民館のようなとこでも
いいからさ せめて1か月に1回ぐらい
映画会なるものをね・・・・
だれか 一生懸命になって 取り組んで
くださる人がいないとできないよね・・・・
行政とさ・・・・・
いいからさ せめて1か月に1回ぐらい
映画会なるものをね・・・・
だれか 一生懸命になって 取り組んで
くださる人がいないとできないよね・・・・
行政とさ・・・・・
Posted by ine2
at 2016年10月16日 07:05

スプリングさん〉あ"あ"~(ToT)何かしら、観る機会欲しいとこだね♪
Posted by 桜香
at 2016年10月16日 09:54

ineさん〉そやそや、建てんでも、文化会館やら、飛騨世界生活文化センターのホールの空きを利用するとかねぇ(^^)
Posted by 桜香
at 2016年10月16日 10:00
