QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
桜香
桜香
生まれも育ちも飛騨高山。『飛騨人』であることが私のアイデンティティー。『飛騨』でつながる幸せ(*μ_μ)♪1男1女の母。『飛騨高山』『春の高山祭』『桜』『抹茶』『高山の歴史』が大好きです♪

2017年04月22日

癒されてます

父を亡くして間もないのに、桜に浮かれて…と、どこかで言われてそうな気もして…。

…桜に癒されてます(*μ_μ)




上の2枚、弟にリクエストされた風景は、ちょうど私も大好きな風景だった(^^)


河原におりてみる。


中橋と筏橋の間、河原におりて。


筏橋より望む。


いつもなら、あちこち糸の切れた凧のように桜巡りする私ですが、今年はあと、日下部民藝館の白壁に映える千鳥橋の桜と、護国神社のお堀の花筏に癒されに行きます(*μ_μ)♪

ここにきて、私の『ベスト3』がはっきりした(^^)b
スポンサーリンク

Posted by 桜香 at 21:54
この記事へのコメント
>桜香さま

私も53歳で、父を亡くしそれまでの10年で
祖母、母、祖父とみんな逝ってしまいました(^^)
式年大祭や氏子総代の父を思い、俺もやらんといかんと思って今頑張ってます(^^)

ご先祖様は、いつも、見守ってくれてますよ☆!!!
Posted by たぬログたぬログ at 2017年04月22日 23:03
たぬログさん〉励ましのお言葉ありがとうございます(^^)
忙しい両親に代わって育ててくれた祖母(故人)と、お出かけ好きの原点である祖父(故人)、そして、真面目だけどおおらかな亡き父と母によって今の私がいる(*μ_μ)♪
これからは母を支える側になって、未来へ繋げていきたいです。
Posted by 桜香桜香 at 2017年04月23日 00:05
遅ればせながら、お悔やみ申し上げます。

家に閉じこもってばかりでは心が疲れてしまいます。桜が癒してくれるのならば、ぜひ癒されてください。すみません、おかしな文章ですね(^_^;)

お父様もそんな桜香さんを見てくれていると思います。そして思っていると思いますよ。
「今年もちゃんと見に行ってるな。これぞ我が娘だ」と。


ちなみに護国神社の桜風景は、私も大好きです。
Posted by こちゃる at 2017年04月23日 08:14
きっと桜香さんの目を通して、お父さんも桜見てるよ^^

そうやって、色々な事に癒されていくうちに落ち着いて来るよ^^;
Posted by スプリング2 at 2017年04月23日 09:06
こちゃるさん〉ありがとうございます。仕事とスーパーとの往復だけでは寂しいばかりなので…。
忌中は神社に行けないらしいので、今年は花筏だけにします。
Posted by 桜香桜香 at 2017年04月23日 11:31
スプリングさん〉撮影こそしないけど、通り道の桜を目に焼き付けてます(*μ_μ)
Posted by 桜香桜香 at 2017年04月23日 11:33
浮かれることと

愛でることは違うから

大好きな桜をイッパイ愛でよう♪♪♪
Posted by 和ちゃん3和ちゃん3 at 2017年04月23日 18:03
和ちゃんさん〉ありがとうございます(*μ_μ)ちょっと後ろめたい気持ちだったので、そう言ってもらえて嬉しいです(^^)
Posted by 桜香桜香 at 2017年04月23日 19:38