QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
桜香
桜香
生まれも育ちも飛騨高山。『飛騨人』であることが私のアイデンティティー。『飛騨』でつながる幸せ(*μ_μ)♪1男1女の母。『飛騨高山』『春の高山祭』『桜』『抹茶』『高山の歴史』が大好きです♪

2017年08月24日

帰省日記~アピタ各務原の本屋がスゴいことに!?&α~

この夏の帰省日記はこれで終わり(^w^)

各務原のアピタにも寄りました(^^)
もしかしたら、今回の帰省で一番ビックリ&感動したことかも知れん(;゜0゜)

義父に「本屋が改装されて、いい風になった」とは聞いてたけど。



行ってみたら、何じゃこりゃあ!!Σ( ̄□ ̄;)

『草叢』(くさむら)という本屋さん。

TSUTAYAとスタバと本屋がコラボしとる!!(゜ロ゜ノ)ノ





空間に酔ってまって、スタバエリアで娘と休憩(笑)



アイスゆずシトラス&ティー♪

新刊はもちろん、中古品、レンタル、楽器類、ファッション。

子供の遊び場も。


冷静に見て回った息子に、「お母さんの好きな心理学や雑学本どこ?」と聞いたほど広い!

圧倒されて、ここでの収穫(購入)なし(笑)

年末年始の帰省時には、もう少し落ち着いて過ごしてみたい(^w^)



夕食は、各務原の『幸ちゃん』。







義姉から子供と私にまで、『お盆玉』貰っちゃった♪



夕食済ませてからだったので、高山着は夜中。


いつにも増して、いっぱい詰まった夏の帰省となりました♪
スポンサーリンク

Posted by 桜香 at 06:01
この記事へのコメント
お盆玉、良かったねぇ^^

本屋、私も見たよ^^;
Posted by スプリング2 at 2017年08月24日 08:23
おはようございます
アピタの本屋さん、いってきたんですねー
すごくいい感じですよねー
私もお気に入りのひとつになってます。
実家から歩いて5分もかからずいけるアピタにのんびりできる空間ができたから、両親も喜んで通っているみたいです。
各務原もどんどん変わっていくので、帰る度に楽しい発見があります。
いいとこみつけたら、ご紹介しますねー
Posted by のりこママ at 2017年08月24日 08:27
のりこママさん〉結婚○○年。決まったとこしか行ってなかったので、ぜひ、各務原のオススメを教えて下さい\(^o^)/
アピタの本屋さんは、マジ、びっくらこいたところです(^w^)ププッ
Posted by 桜香桜香 at 2017年08月24日 08:41
スプリングさん〉おや、先に行っておいでたのね(^w^)ニッ 都会的でビックリや(@_@) 年末年始を待たずに、はや行きたい(^w^)ニッ
Posted by 桜香桜香 at 2017年08月24日 08:45
スタバも進化してますね〜(笑)
Posted by りゅぴりゅぴ at 2017年08月24日 21:46
りゅぴさん〉色んなスタイルがあるスタバ♪いいよね~。
Posted by 桜香桜香 at 2017年08月24日 23:32