QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
桜香
桜香
生まれも育ちも飛騨高山。『飛騨人』であることが私のアイデンティティー。『飛騨』でつながる幸せ(*μ_μ)♪1男1女の母。『飛騨高山』『春の高山祭』『桜』『抹茶』『高山の歴史』が大好きです♪

2017年11月10日

煥章館にて『ふるさと歴史・文化 地域講座シリーズ』最終回を受講して来ました。



昨夜、煥章館にて、全3回の『ふるさと歴史・文化 地域講座シリーズ』最終回を受講しました。


「高山市小学校社会科資料集『飛騨の高山』からたどる高山の用水」と「伝説『猿神伝説』を追いかけて」がテーマでした。


何をテーマに全3回の講座が開かれるか知らない状態で申込みましたが、興味の範疇になく(関係者の皆様すみません…)、

別で頂戴した資料に興味ありf(^_^;



『図書館だより』の「高山あっちこっち」コーナーはなかなか面白い♪


これからも、『図書館だより』に注目していきたい(*^^*)
スポンサーリンク

Posted by 桜香 at 20:06
この記事へのコメント
桜香さんは、きっと歴史得意学生だったんでしょうね~^^
素晴らしい(^o^)
Posted by あさがお at 2017年11月11日 05:20
あさがおさん〉悲しいかな、好きと得意が結び付くとは限りませんでf(^_^; 好きな時代も偏ってるんで、その時はちょっとだけテストの点数がアップした気がします(^w^)ププッ
Posted by 桜香桜香 at 2017年11月11日 05:44