スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年11月04日
飛騨春慶作品展
赤い中橋のほど近く、神明町の『高山市政記念館』にて『飛騨春慶作品展』を見て来ました。



コースター、ビールカップ、額縁など、私が使うには贅沢ではあるけど身近なアイテムも展示されていました。
飛騨の歴史や伝統文化に触れることは、私のアイデンティティをくすぐってくれる(*μ_μ)♪
6日まで。



コースター、ビールカップ、額縁など、私が使うには贅沢ではあるけど身近なアイテムも展示されていました。
飛騨の歴史や伝統文化に触れることは、私のアイデンティティをくすぐってくれる(*μ_μ)♪
6日まで。
Posted by 桜香 at
22:11
2017年11月04日
桜の名所は紅葉の名所であることを忘れる女…
自分のブログを振り返ると、毎年(?)この時期に、「しまった!桜の名所は紅葉の名所でもあるじゃないか…」とブログで嘆いてる。
学ばない人間である(T^T)
…ということで、行きたかった所(※過去ブログの『桜巡り』記事参照w)は山ほどあるけど。
赤い中橋と周辺。







アニメ・実写版『氷菓』の舞台で。




来年こそは(と、いつも言ってるf(^_^;)一番綺麗な時期を逃さずに♪
学ばない人間である(T^T)
…ということで、行きたかった所(※過去ブログの『桜巡り』記事参照w)は山ほどあるけど。
赤い中橋と周辺。







アニメ・実写版『氷菓』の舞台で。




来年こそは(と、いつも言ってるf(^_^;)一番綺麗な時期を逃さずに♪
Posted by 桜香 at
07:27