QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
桜香
桜香
生まれも育ちも飛騨高山。『飛騨人』であることが私のアイデンティティー。『飛騨』でつながる幸せ(*μ_μ)♪1男1女の母。『飛騨高山』『春の高山祭』『桜』『抹茶』『高山の歴史』が大好きです♪

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年04月19日

お花見日和


娘は、おにぎり持参で(汁物は出るらしい)散策イベントに♪

はりきって握っておりました(^-^)

私も、おやつ持参でお花見しに行って来ようっとo(^-^)o

写真の花見団子は別日の…(笑)
  

Posted by 桜香 at 08:16

2014年04月18日

母校の桜


「満開だよ」
親友Tちゃんが教えてくれた。

3方、これでもかと言わんばかりに咲き誇ってました♪

いつもは車で通り抜けるだけの道…今年はゆっくり歩いてみた。

まだ、小学生が活動してたから、校庭に入るのは遠慮したけど、充分癒されてきた(^-^)

建て替えられて、私が通ってた頃の校舎はないけど、母校は母校…。

晴れてたらもっと良かったけど、快晴予報の明日、おさめるはお馴染みのあの橋(^w^)




そういえば、
城跡(城山一帯)の桜はもう咲いたんやろか…。
  

Posted by 桜香 at 21:10

2014年04月18日

桜より気になる(笑)


満開の桜も愛でながら、

大はしゃぎで記念写真を撮る、外国人観光客の方々を見てる方が面白かったぁ(^w^)

ただ、中橋のド真ん中で、車の往来もお構いなしに撮っておいでなので危険です(-"-;)

『さぁ、問題です!この中に日本人は何人いるでしょうか?』というクイズをしたいくらい、韓国・中国からの観光客で溢れかえってましたf^_^;

  

Posted by 桜香 at 16:43

2014年04月18日

発見♪


13日の日曜日に、本町通りに現れ、北陸銀行前で、外国人の小さな子供に手を振っていた彼は何というキャラクターやったかなf^_^;



以前、ineさんのブログで素敵なお弁当箱を見て、さらには古い町並みの『三川屋』にあると教えてもらったので行って来ました(^_^)v本店ではなくて、『けやき店』にて購入♪

あとは中身だな(笑)



いちご大福が有名な福壽庵(冬頭町)の支店『Japanese Sweets Artist Shinya produced by 福壽庵』が古い町並みにオープンしとりました。

よく通る道だし、オープンから1ヵ月ほど経つというのに、気づかんかったぁf^_^;

「『ひだっちマガジン』にも載っとるにぃ」と親友Tちゃん 。

(゜∀゜;ノ)ノ

ホントや…春号P.29f^_^;
  

Posted by 桜香 at 13:31

2014年04月17日

写真もいいけど


写メることに、日々、楽しみを感じてるけど、この方のように絵を描けるって羨ましい。

中橋付近の宮川沿いでは絵を描いてみえる方々がいらっしゃいました(^-^)
  

Posted by 桜香 at 16:57

2014年04月17日

さくらんぼの花


(※実家のさくらんぼの木)

長年、この木に花が咲くと「桜が咲いた〜♪」と喜んでたけど、その後、さくらんぼが生るし、「???」と不思議に思ってました。

さくらんぼも桜と同じ『バラ科サクラ属』だそうで、仲間といえば仲間なんだろうか(?)

私達が花見を楽しむ桜も、実は生るけど大きくはならないそうな…

桜好きと言いながら、な〜んも知らんと呑気に眺めとったわぁf^_^;

しかも、散れば見向きもしないf^_^;

今年は真面目に、散った後のさくらんぼの木も桜の木も眺めてみよう…。
  

Posted by 桜香 at 08:09

2014年04月16日

中橋及び、周辺の桜


中橋及び、周辺の桜が咲き始めました♪

満開が待ち遠しいですo(^-^)o
  

Posted by 桜香 at 12:51

2014年04月15日

高山祭り2日目


楽しい時は、あっという間に過ぎてくねぇ(;_;)

大好きな春の高山祭りにもっともっと浸っていたい…。

結局、今年は、御巡幸こそ見送れたけど、獅子舞、闘鶏楽、からくり奉納は観れないまま終わってしまった(;_;)

えび坂下では、曳き別れて戻ってきた三番叟のからくり上演のクライマックスだった。
うわぁ(>_<)もっと早く通りかかってたら初めから観れたのに(ToT)

来年こそ、獅子舞も闘鶏楽もからくり奉納も全部観るぞ~!(^o^)/







そやけど、
ああ、寂しい(;_;)
  

Posted by 桜香 at 17:14

2014年04月14日

高山祭り1日目


今日は残念ながら、からくり奉納と御巡幸は観れんかった(;_;)

でも、娘と香具師(露店)と夜祭りに行けて良かったぁ♪

気になったのが、「クロワッサンたい焼き」(^-^)
あんこ、カスタード、チョコレートとあって、カスタードを♪

クロワッサンとカスタードで『たい焼き』らしさはどこへやら(笑)
それはそれとして、サクサクのクロワッサンとカスタードが美味しかったです(^Q^)

天気にも恵まれ、最高やね!
  

Posted by 桜香 at 22:00

2014年04月14日

高山祭り、本番!


ついに、高山祭り本番!

直前の古い町並みの静けさが好き(^-^)

ひいきの屋台がお旅所前に向けて屋台蔵を出発していきました♪

待ちに待った日o(^-^)o
  

Posted by 桜香 at 08:53