スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年10月01日
新しい高山駅見て来ました♪(ネタバレ注意w)
午前中はある所へ体験に行って来たので(後日アップします)、完成式典には行けず、出ていた甥っ子も見れなくて残念(;_;)
皆さんのブログを拝見して、午前中の混み具合で、午後からしか行けなかったこと、ちょっとホッ(^^)
乗鞍口(東口)


東西自由通路、改札は2階にて。

「豪華で高山らしくない(-""-;)」などと、ボロクソ言ってたことをお詫びするf(^_^;
山国の駅だって、これくらい背伸びしていいって\(^o^)/
改札周辺。


改札。自動改札でないおもてなし(*μ_μ)♪


利用出来るのは明日からにて、パネルの隙間から(^w^)ププッ


伝統工芸の展示。

飛騨の家具は有名です。

改札前の窓から。

と、眺める人逹(^w^)

いよいよ、匠通り(東西自由通路)へ。それはまた、明日のアップにて♪
※追記: 続きを読む
皆さんのブログを拝見して、午前中の混み具合で、午後からしか行けなかったこと、ちょっとホッ(^^)
乗鞍口(東口)


東西自由通路、改札は2階にて。

「豪華で高山らしくない(-""-;)」などと、ボロクソ言ってたことをお詫びするf(^_^;
山国の駅だって、これくらい背伸びしていいって\(^o^)/
改札周辺。


改札。自動改札でないおもてなし(*μ_μ)♪


利用出来るのは明日からにて、パネルの隙間から(^w^)ププッ


伝統工芸の展示。

飛騨の家具は有名です。

改札前の窓から。

と、眺める人逹(^w^)

いよいよ、匠通り(東西自由通路)へ。それはまた、明日のアップにて♪
※追記: 続きを読む
Posted by 桜香 at
23:24