QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
桜香
桜香
生まれも育ちも飛騨高山。『飛騨人』であることが私のアイデンティティー。『飛騨』でつながる幸せ(*μ_μ)♪1男1女の母。『飛騨高山』『春の高山祭』『桜』『抹茶』『高山の歴史』が大好きです♪

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年10月16日

高山陣屋プロジェクションマッピングお勧めです♪(写真紹介なし)

1ヶ月近く上映されるので、まだネタバレは控えておきますね。

今日から始まった、ひだしんの『高山陣屋プロジェクションマッピング』を娘と観て来ました♪



何度でも使えるんでしょうか、返されました(^^)

高山市民は、10月1日付けの『広報たかやま』についている入場無料券と高山市民であることを証明出来るものを提示で、無料で入れます。

ひだしんの『さるぼぼ倶楽部会員』さんは会員カード提示で入場無料です。


ちょっと時間変更がありました。




大広間で上映されました。襖のこの柄もプロジェクションマッピングてす。




4分で、『高山の四季』を表現されてます。
まぁ、映像が綺麗(*≧∀≦*)

是非、沢山の方に観ていただきたい\(^o^)/

合わせて、こちらもまだ開催中♪
  

Posted by 桜香 at 15:00

2016年10月16日

飛騨には映画館すらありませんけど、何か!?



今での映画館は『見る』だけでなく『体感する』んやとぉ。

ああ、そうですか。
飛騨には映画館すらありませんけど、何か!?(-""-;)

そんな折、

飛騨市の文化センターで『君の名は』上映会が開催されることになったとのこと。

ホント良かったなぁ(*μ_μ)♪
チケット購入の権利も価格も飛騨市民優先やけど、『聖地』なんやで、ええって、ええって\(^o^)/

これを機に、飛騨市でも高山市でもいいけど、市営で小規模の映画館作ってくれないかなぁ。
上映する映画の選択は、思いっきり大人の判断でいいからさぁ(^w^)ニッ  

Posted by 桜香 at 06:20